診療のご案内
当院では医師7名が綿密な連携をとり、受け持った患者さんに適切な医療を提供する事を大切にしております。また高度専門医療機関とも密な連携をとりながら患者さん一人ひとりと真剣に向き合い、良質な医療および適切な医療情報の提供を心がけて参ります。患者さん一人一人が満足し、安心できるよう、丁寧に分かりやすい説明、適切な医療および正確な医療情報の提供を信条とし、親切で心のこもった医療をスタッフ一同心がけております。
内科の診療
高血圧・糖尿病・高尿酸血症・高脂血症・慢性腎臓病(CKD)・狭心症・心筋梗塞・脳梗塞・各種消化器疾患・アレルギー疾患・喘息・肺気腫・風邪・インフルエンザなどが対象となる内科疾患ですが、皆さまのご健康に関することはできる限り対応いたしますので、健康に関するご不安やご質問はどうぞお気軽にご相談ください。セカンドオピニオンに関しても懇切丁寧にご説明致します。
肺気腫
セカンドオピニオン
風邪の症状
糖尿病
喘息の症状
コレストロールの管理
ワクチン接種
狭心症の症状
高血圧
アレルギー疾患
小児の診療
乳幼児の健康診査は行っておりませんが、急な発熱やぜんそくなどでお困りのことがございましたら、ご相談ください。 重症もしくは乳児の場合、すみやかに専門医療機関をご紹介いたします。予防接種は各種取り扱いがございますので、お問い合わせください。
・予防接種について
予防接種は原則予約制となっておりますが、種類によってはすぐに接種できる場合もございます。お気軽にお問い合わせください。なお、定期予防接種については、東京23区内の予診票であれば、北区以外の方でも当院で接種が可能です。
近年予防接種の種類が増え、その種類によって、接種する年齢や回数などが違うので、大変わかりにくくなっております。適切な時期にワクチンを接種するために当院ではお一人お一人にワクチンスケジューリングをお伝えしておりますが、ご自身でも接種の種類、接種時期、その目的を今一度ご確認下さい。
予防接種に関しましては、事前に予約を頂いております。また、お子様の予防接種に関しましては接種の種類と接種時期、摂取回数などが複雑なため、受付までお問い合わせ下さい。お子様お一人お一人にあった摂取スケジュールを当院で作成しております。
予防接種の一覧はこちらから
接種スケジュールに関しては、国立感染症研究所の資料を参考にして下さい。
下記をクリックすると参考ページに移動します。
健康診断について
入学時健康診断、入社時健康診断など、各種健康診断も行いますので、詳しくは、以下の健康診断の説明へお進みください。また検査に関するご不明点などに関しましてはスタッフにお聞きください。
当院では、入学時健康診断、入社時健康診断など各種健康診断を行っております。検査項目は各企業や学校によって求められる内容が違うので健康診断の価格関しましては窓口までお問い合わせ下さい。
健康診断のご案内
保険外診療
ED、AGA(男性型脱毛症治療)などもお気軽にご相談ください。
プラセンタ注射、ニンニク注射などもご用意がございます。
往診・在宅診療
当院は、機能強化型在宅療養支援診療所として届出しております。機能強化とは、地域において在宅医療を支える24時間の窓口として、他の病院、診療所等と連携を図りつつ、24時間往診を提供するもので、特に緊急往診と看取りの実績がある場合に評価されているものです。また機能強化のため、複数の医療機関と密な連携を行っており、緊急の場合などには、他の医療機関から診察に伺う場合がございますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。
老後の不安相談のご案内
としま町クリニックでは、健康面や経済面、自らの将来に不安を感じているご高齢者やご家を対象に「誰もが自分らしく安心して生活が送れる社会」を目指し、当院のケアマネージャーおよびMSW(医療ソーシャルワーカー)が国の介護保険で受けれるサービスの案内や行政サービスなどのご案内をしています。ご相談の際は下記のボタンから予約が取れます。一人で悩まずに、お気軽にご相談下さい。
整形外科の診療
当院では肩こり、腰痛、ひざ痛などの慢性疼痛、スポーツ障害や日常生活での外傷、加齢による変性疾患、成長期に生じる成長痛など、痛みのプロセスを探り、患者さんと専門スタッフが一体となり治療を行います。当クリニックには手術を行う施設はありませんが適応によって提携病院での手術を実施しております。また、手術後はご自宅から通いなれた当クリニックにてリハビリ治療が可能です。以下のような症状で痛みや痺れがありましたら、当院までお気軽にご相談下さい。
必要に応じて、針鍼灸やブロック注射も可能です。
首が痛い
肩がこる・肩が痛い
手がこわばる
腰が痛い
コリからくる頭痛が治らない
膝が痛い
手がしびれる
足がしびれる
ぎっくり腰・五十肩
ももの付け根が痛い
ブロック注射がしたい
皮膚科の診療
アトピー性皮膚炎・じんましん・湿疹、水虫・ニキビ、水いぼ・いぼ・ヘルペス・帯状疱疹・かぶれ・ほくろ・脂漏性皮膚炎・円形脱毛症など、いわゆる「皮膚の病気」とよばれる一般的な皮膚疾患に対応しております。
また、デリケートなお子様の皮膚疾患も専門的に診察します。より高度な検査や治療が必要な場合は、近隣の医療施設に連携もいたしますので、皮膚・髪・爪に関する症状がありましたら、小さなことでもお気軽にご相談下さい。
< 皮膚科の主な対象疾患 >
かぶれ 手あれ ひび割れ 脂漏性皮膚炎 じんましん 虫刺され 痒疹 皮膚そう痒症 薬疹
アナフィラクトイド紫斑 下腿潰瘍 光線過敏症 やけど しみ 掌蹠膿疱症 角化症 毛孔性苔癬
たこ うおの目 乾癬 ほくろ 脂漏性角化症 粉瘤
アクロコルドン ケロイド 日光角化症 いぼ ヘルペス 帯状疱疹 水いぼとびひ 丹毒 おでき
みずむし 爪水虫 ケジラミ にきび そばかす 白斑 男性型脱毛症 円形脱毛症 陥入爪 疥癬